大阪大学言語社会学会 研究大会を開催します

2025年度大阪大学言語社会学会研究大会を開催します。会員、非会員ともに歓迎します。ふるってご参加ください。 日時:2025年10月23日(木)13時30分ー15時50 分 会場:大阪大学箕面キャンパス 522 講義室 大阪大学箕面キャンパスへの道順についてはこちらをご参照ください 13時30分 開会挨拶 清水政明(大阪大学言語社会学会 会長・人文学研究科外国学専攻教授) (報告) 13時40分―14時20分 報告者:沖野智哉(人文学研究科外国学専攻M1) 司会:古谷大輔(人文学研究科外国学専攻教授)...

大阪大学言語社会学会研究大会(2025年10月23日(木)の報告者募集を開始しました。(※申し込み期限を9月7日に延長します!)

※募集は終了しました。 大阪大学言語社会学会研究大会(2025年10月23日(木)13時30分より)を大阪大学箕面キャンパスにて開催いたします。 報告をご希望の方は、下記の申し込みフォームよりお申し込みください。 報告希望の申し込み締切は2025年8月31日(日)です。 報告希望は学会理事会で審議の上、採否が決まりましたら速やかにお知らせいたします。 【研究報告申込フォーム】...

『EX ORIENTE』Vol.30の原稿募集を開始しました。

投稿をご希望の方は、学会ウェブサイトに掲載されております投稿要領や執筆要領<https://ou-handai-gensha-gakkai.gr.jp/directors-rules-and-regulations/>をご確認の上、申込締切(2025年7月31日(木))までに、下記の申し込みフォームよりお申し込みください。 原稿の提出締切は2025年9月20日(土)です。 【投稿申込フォーム】 https://forms.office.com/r/2jirYXSdiV 現在非会員の方も、ご入会いただければ投稿することができます。...

第1回 大阪大学外国語学部・外国学専攻シンポジウム 「言葉を究めて世界へはばたく」開催のお知らせ

2023年10月21日、「大阪大学外国語学部・外国学専攻シンポジウム」の記念すべき第1回「言葉を究めて世界へはばたく」が箕面市立文化芸能劇場大ホールで開催されました。言語社会学会も共催として名を連ねました。 第1部の基調講演には、総合地球環境学研究所長の山極壽一先生と、京都精華大学全学研究機構長のウスビ・サコ先生をお招きしました。お二人の非常に刺激的なご講演に700余名の参加者が聴き入りました。 基調講演後には主に北摂で活動しているアフリカンダンス&ドラムのチーム、YéréYa Africandance...